2012年10月19日

自分らしい生き方をする事☆



何をやるにしても 一つ一つを丁寧に行いたい

一瞬一瞬、その瞬間を大切にする事・・・

それが人生に与えられている時間や命を大切にする事ではないでしょうか?

自分らしく生きる事、自分らしい自分って意外と気づいていない・・・

人生にとって何が一番大切なのだろう?

お金?、それとも地位や名誉でしょうか・・・

自分が何者であり そして、これぞ自分と言うものを確立する事が真っ先に必要なのではないでしょうか?

つまり、自分の生き方を探し発見する事。

自分のアイデンティティを確立する事icon12

私は、[これぞ自分らしい自分]と言う生き方が出来る事がface01 人間にとって一番の幸せだと思いますicon64

素敵な空間や美味しい空気・・・

トキメキや煌めきを感じながらicon12

お気に入りのコーヒーカップ 美味しいコーヒーicon64
 
そして・・・心が満たされている事の喜び☆

心が満たされていると・・・そんなにお金も物も必要ない。。。

貴方も、自分らしい生き方を是非face01 見つけて下さいicon97






















コーヒーを淹れる一瞬一瞬の瞬間・・・大切にしていますicon12

ネルドリップで淹れるコーヒー

手入れも手間暇もかかりますがface11 一つ一つを、一瞬一瞬を大切にしていますicon64



森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
定休日 木曜
ご予約のみディナータイムも承ります。
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/



  


Posted by コガモ at 10:30Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月18日

フレンチで女子会はいかが


隠れ家のようにひっそりと森の中に佇むCAFE PARISですてきな時間を過ごしてみませんかface05

白い漆喰の壁や高い天井が心地よさを倍増させてくれます。

テーブルは赤いフリルがついたもので一つ一つ手作りされていますよ。

お料理も手作りですicon12

ランチはフランス風お惣菜の前菜から始まるコースや、名物になりつつある仔鴨のコンフィなどもお楽しみいただけます。

ディナーは2種類のコースの他に単品メニューもご用意しております。ディナータイムはご予約が必要となりますface01




もちろんお飲み物だけのご利用も可能ですicon137
肌寒い季節にぴったりのショコラドリンクのホットです。カップはプロヴァンスのものですicon12


森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
定休日 木曜
ご予約のみディナータイムも承ります。
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/



  


Posted by コガモ at 23:04Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月17日

サラサラの気持ちいい空間☆





















森の中のカフェParisの拘りは料理だけではなくicon66

店内の空間にも拘っています☆

可能な限り自然の素材や天然由来の材料でリノベーションを行いました☆

この建物は結構古くface0730年程の民家を二ヶ月掛けてリノベーション工事を行いました。

心地よい空間を創るには、目に見えない部分が大切になりますface08

夏は涼しく、冷房の冷たさを感じるような空調は逆に体にダメージが多いのでface06エアコンの冷房になるべく頼らない[涼房]をコンセプトとしていますicon60

夏の住まいの不快さは蒸れにあります

現代の住宅や建築物は通気性の無いコンクリートや内装のビーニール樹脂で出来た壁紙などで被われて通気性が乏しい為にface07水蒸気や湿気の行き場がありません・・・

室内は湿気や水蒸気で蒸れ蒸れになってしまいます。

なのでエアコンの冷房や除湿に頼らないと不快になって居住性が大変悪いのですface14

昔の日本の家屋は、本来この国や地域の気候特性に適した素材や材料で創られて来ています・・・

土の壁や木材や紙に漆喰などが昔の建物の材料です、全て通気性のある材料です☆

森の中の環境と気候特性に適した素材で創ったお店の建築が総合的に作用しicon14 夏でも扇風機程度で快適に過ごす事が出来ますface02

今年はエアコン冷房なしで過ごせました☆

これからも料理に空間に環境・・・もっと磨きを掛けて皆様をおもてなし出来たらと思いますicon12




無垢の床材の下に敷き詰めている断熱材です。

木質の繊維で出来ている断熱材ですので通気性に優れていますicon22

夏は湿気を通気させたり吸収したり、冬は保温性に優れface02乾燥した冬の季節には吸収した湿気を放出します。

室内が過乾燥になるのを防いでくれる優れものですicon22

蓄熱通気性断熱材[ストーレッジ・ファイバー]icon12




森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
TEL 080-8575-2820
木曜日は定休日
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/



  


Posted by コガモ at 09:04Comments(2)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月16日

オイルにも拘りを☆



最高の素材や材料で食事を提供したい・・・

森の中のカフェParisではオイルにも拘っています。。。

最高級のオリーブオイルはそのまま飲んでもフルーティーで美味しいface02

オリーブオイルも料理の仕上げ用や炒め物用など用途に合わせて使っています。

最高級のオリーブオイルはデザートやフルーツにかけても美味しい☆

お客様の美味しいの声が何よりの励みですicon64

これからも全ての食材に拘って行きたいと思いますicon12




森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
木曜日は定休日
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/


  


Posted by コガモ at 21:00Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月16日

定休日変更のお知らせ



















お知らせです。

森の中のカフェParisの定休日を毎週木曜日に変更しました。

木曜日はお休みさせて頂きますので宜しくお願い致しますface01







さて、森の中のカフェParisの拘りはicon67

店内の内装などになるべく石油やビニールの素材を使わない自然素材の建築ですicon66

床材は杉の無垢材で厚みは30mmもありますface01

店内は靴でなく裸足で体感して頂きたい為にface08ご面倒ですが靴を脱いで頂いていますface15

壁は漆喰塗りでテーブルや床の塗装は自然塗料で行っています。

天然由来の素材に材料で作られた空間は言葉に出来ないくらいの良い感じでicon12

訪れるお客様からも・・・何かが違う! とてもいい感じと言われますface02

言葉に言い表せない感じや感覚が店内に漂っているのです。。。

実は壁の中や床下に天井裏にも通気性を持った断熱材を入れていますface02

湿気などがこもらないので雨の日もカラっとしていますicon14



壁の中や床や天井裏も自然素材の断熱材☆

木質の繊維の断熱材[ストーレッジ・ファイバー]で断熱性や通気性で店内はカラッと雨の日でも乾いて快適☆

夏はエアコンを殆ど使いませんでしたface08





森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
木曜日は定休日
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/


  


Posted by コガモ at 10:00Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月15日

森の中のカフェ



国道3号線から入ってすぐの場所に森の中のCAFE PARISはあります。

でもそこは木が生い茂っているので外のザワザワとは無縁です。

外のことは忘れて非日常的な癒しの空間に浸ってみませんか。

おいしいコーヒーとお食事をご用意しておりますicon137




ヨーロッパの素敵なお家がのった本もありますよicon91




森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
木曜日は定休日
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/


  


Posted by コガモ at 22:33Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月15日

森の中でワインを☆



朝晩も随分と気温も低くなり、秋も深まって来ていますface01

森の中のカフェParisは森の中にありますのでface02季節を都会よりは随分身近に感じます。。。

さて、そろそろ収穫の季節に食欲の季節icon28

美味しい食事にはワインです☆

お店ではカジュアルフレンチをコンセプトにしているのでお酒はワインを置いていますicon152

先日珍しいワインを発見icon103

日本人が手がけるお寿司にも合うワインicon60

スペインで生産されているようですface01

試飲してみるとicon152 結構サッパリして癖のない私好みの白ワインicon64

寿司だけでは無く、サッパリ系のフレンチにも合いそうです☆

お店のレギュラーにと採用したいと思います。




森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/


  


Posted by コガモ at 10:30Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月14日

ティラミス



半冷凍にしてあるティラミス。

エスプレッソと洋酒が効いたスポンジ生地がおいしさの秘訣icon154

ランチの選べるデザートにも入っていますし、デザートセットには必ず付いてきますface02

ぜひ一度ご賞味くださいicon97





森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/


  


Posted by コガモ at 09:20Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月12日

くつろげるカフェ☆



森の中のカフェパリスへ向かう道を順番に撮影してみました。



この看板から左に進んでいきます。



突き当りを右に進みます。



するとコンクリートの歩道が見えてきます。もうちょっとですicon14



森の中のカフェパリスに着きました。左手に見える建物がそうですicon53



中はこんな風になっていますface02スカンジナビアンレッド色の、フリフリが付いたかわいいテーブルもありますface05



天井が高く、漆喰の白い壁がいい感じですicon102

メニューは名物湯納楚ハニーサンドやデザートセットなどの軽いものから、フレンチカレーなどのご飯系、また仔鴨のコンフィやお魚のポワレなどのカジュアルフレンチもご用意しておりますicon28


森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/


  


Posted by コガモ at 21:40Comments(2)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月12日

森の中をお散歩☆











































秋風も気持ちいい☆

よい天気の日は森の中をお散歩face02

森の中のカフェParisは本当に森の中にあります。。。

夏も涼しく都会とは気温も3〜5℃位は体感的に違うようです!

今年の夏はエアコンすら付けていませんでした!

本当に!

森の中に居ると季節が本当によく感じられます。。。

そんな森の中でゆっくりとくつろいで美味しいコーヒーや食事を楽しんで頂ければと思います。

11月には九州でも初となるスイス製の蓄熱薪ストーブが稼働します!

大幅にイノベーションされた薪ストーブです☆

炎の揺らめきを見ながらお食事に楽しい語らい・・・

とっておきの空間でのおもてなしをicon12

自然素材の店内の空間にスローフードのお食事で皆さんをお待ちしていますface02







森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/



  


Posted by コガモ at 16:50Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月12日

フレンチカフェ☆


森の中のカフェパリスでは大きめのグラスでワインをお出ししています。

これは優雅さを味わっていただきたいから。

ワインを飲みながら頂くフレンチも最高ですicon152

白身魚のポワレ、仔鴨のコンフィなどワインに合うお料理もご用意しておりますのでご一緒にどうぞface01


森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/



  


Posted by コガモ at 13:23Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月11日

人気メニュー仔鴨のコンフィはいかが



























昨日は鴨のコンフィの仕込みました。

長時間油で煮て作ります。とっても時間がかかりますが

その分おいしさもひとしおです。

食べる前にフライパンでカリッと仕上げてお出しするので

油っぽくなく、ほろりと肉の繊維が崩れるほど柔らかくて意外とさっぱりface01

フレンチマスタードと一緒にどうぞicon12




森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2キングストンハーブガーデン内
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
ホームページ
http://cafe-paris.jimdo.com/
  


Posted by コガモ at 08:34Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月09日

久々の休みで友人とディナー


火曜日は森の中のカフェパリスのお休みなので友人とイタリアンを食べに天神へicon28



白身魚のアクアパッツァを頂きました。魚介類のうまみがソースに溶け出して美味icon127

このソースは真似したいくらい上品でおいしかったです。

カフェのメニューにあるお魚のポワレにも活かしていきたいと思いますface02

明日からはカフェでお仕事に精を出しますicon100



森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2キングストンハーブガーデン内
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
ホームページ
http://cafe-paris.jimdo.com/
  


Posted by コガモ at 23:30Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月09日

湯納楚ハニーサンド☆



天然酵母のパンで作るサンドイッチface02

そして地元の食材をふんだんに使った地産地消を目指し☆

スローフードをもっと皆さんに知って頂きたいと思います。face02

写真はお客様に評判になりつつある?!湯納楚ハニーサンドicon64

八女広郡広川町の湯納楚は温泉も湧き出る自然豊かな所です☆

美味しい水に地元の食材にフレンチテイストのソースの湯納楚ハニーサンドface01

森の中で美味しいコーヒーと一緒にどうぞicon12






森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
定休日 木曜日
ホームページ 
http://cafe-paris.jimdo.com/  


Posted by コガモ at 13:28Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月08日

広川町にある隠れ家カフェ



お魚のポワレを2種類のソースで頂きます。

自家製トマトソースと庭で採れたバジルのソースですface02

これが相性ぴったりでおいしいです。

こちらのお料理はコースのメインでお出ししてますが、単品でも可能です。

ランチにフレンチはいかがですか?

フランス風お惣菜の盛り合わせ、スープ、エビとアボカドのバケットサンド、コーヒー、デザートも付きます。

森の中でゆったりとおくつろぎくださいicon12


森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります

  


Posted by コガモ at 07:43Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月07日

地産地消を目指します☆



森の中のカフェParisでは厳選した食材をなるべく地元から調達しています。

最近は近所の養鶏所から卵を調達し始めました☆

新鮮な食材を地元から・・・

スローフードの意味は、近くで買う 知っている人から買う事です。。。

沢山の地元の農家などと交流しface01

お客様に美味しい食事を提供して行きたいと思います☆

卵は湯納楚ハニーサンドに使いますface02



ほんのり甘酸っぱいフレンチソース仕立ての湯納楚ハニーサンド☆

天然酵母のパンが人気ですface02





森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
定休日 木曜日
ホームページ 
http://cafe-paris.jimdo.com/  


Posted by コガモ at 09:00Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月05日

森の中でゆったりとランチはいかが?


森の中のCAFE PARISだけに、駐車場からお店までは森の中を通ってきていただきますicon122
ただしきちんと手が入ったところなので汚れることはありませんicon10
いったんお店に入ると、木漏れ日が入り込む気持ちいい空間となっております。
ゆったりとフレンチテイストのお料理やコーヒーをお楽しみくださいicon12


こちらは5色のコーヒーカップのコレクションですicon137
実際にお客様にもお出ししています。持ち易くていい感じですicon105


頂いたフラワーアレンジメントを載せましたicon120すごく素敵だったので。下さったO様、ありがとうございますface02



森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
ご予約のみディナータイムも承ります。
定休日 木曜日
ホームページ 
http://cafe-paris.jimdo.com/  


Posted by コガモ at 22:16Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月05日

ランチコース☆



森の中のカフェParisのおすすめランチはパリスサンドプレート☆

フレンチお惣菜の前菜はキッシュやパテドカンパーニュに水耕栽培のレタスのサラダなどの盛り合わせface01



パテ・ド・カンパーニュはキューネを乗せてマスタードをつけて召し上がれ☆



パリスサンド☆天然酵母のパンが美味しいとicon64結構評判face02

エビとアボガドのサンドに新鮮な水耕栽培のフリルレタスにフレンチソースで☆



最後は湯納楚の地下水で入れたコーヒーと手作りデザートでicon14

結構満足☆




森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時 
ご予約のみディナータイムも承ります
ホームページ 
http://cafe-paris.jimdo.com/
  


Posted by コガモ at 10:30Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月04日

新しいカップ☆



さて、森の中のカフェ・Parisもネットを見ての来店されるお客様が随分と増えましたface02

おかげ様でコーヒーカップとかも足りなくなって結構慌てていますface07

お店では特殊なプロバンスの絵皿を使っているので直ぐには手に入らないので結構困っています・・・

お店のイメージとは違うカップやお皿を使ってお客様に出したりしたくないのでface06

随分探したのが写真のカップです☆

はっきりした色の物ですが、原色とは少し違う感じがとても気に入りましたface01

カップの持ち手も結構上にありicon14優雅にコーヒーを飲んで頂けるのではないでしょうか?

全ての物に拘り続けて行きたいと思います☆





ケーキも全て手作りしていますicon64 ティラミスは凍らせてアイスティラミスにしています☆

結構いい食感になっていますface02




森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時 
ご予約のみディナータイムも承ります
ホームページ 
http://cafe-paris.jimdo.com/  


Posted by コガモ at 09:00Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ

2012年10月03日

森の中へようこそ☆





カフェパリスのおすすめ料理は皮がパリッと香ばしい仔鴨のコンフィです。

フォークとナイフで頂けるほど身が柔らかです。

味付けはシンプルなだけに鴨本来の濃厚なうまみが際立ちます。

デジョンマスタードを付けて食べてみて下さい。







森の中のCAFE PARIS
八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時 
ご予約のみディナータイムも承ります
ホームページ 
http://cafe-paris.jimdo.com/
  


Posted by コガモ at 09:30Comments(0)福岡.八女,広川のカフェ