2018年11月01日
暖炉点けました★
広川町のカフェパリスです

朝夕10℃きって寒くなってきたので暖炉点けました

森に落ちていた小枝や太い木をノコギリで切って使いました

乾燥して軽くなっていたのでよく燃えてます

この暖炉はスイス製で炉が頑丈なので思いっきり燃やしてもそう簡単には壊れないです

焚きつけ(着火の際に使う細い木)をたっぷり使ってしっかり火を点ける事が出来れば、完全燃焼するので、煙突からの煙もほとんど出てません

しばらく燃やしたら暖かくなってきました

今日はそこまで寒くないので1回燃やすだけで大丈夫です

森の中のCAFEPARIS
広川インターから5分で森の中の隠れ家
名物仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の店
TEL0943-32-7063又は080-8575-2820
定休日 木曜日・金曜日
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/
タグ :暖炉 カフェ 福岡暖炉 カフェ 筑後暖炉 カフェ 八女暖炉 カフェ 久留米暖炉 カフェ 福岡 郊外暖炉 カフェランチ 久留米暖炉 カフェランチ 八女暖炉 カフェランチ 筑後暖炉 カフェランチ 福岡郊外プロバンス陶器 福岡
Posted by コガモ at 11:09│Comments(2)
│薪ストーブカフェ福岡県
この記事へのコメント
暖炉 火が 入ったんですねぇ〜〜
良いですねぇ〜〜
良いですねぇ〜〜
Posted by あんねい
at 2018年11月03日 18:40

あんねい様
コメント誠に有難う御座います♪
暖炉の火は癒されて良いですよ~^^
自然な暖かさが心地良いです^^
コメント誠に有難う御座います♪
暖炉の火は癒されて良いですよ~^^
自然な暖かさが心地良いです^^
Posted by コガモ
at 2018年12月21日 11:09
