
2014年02月26日
あさりのパスタ トマトソース
あさりたっぷりのパスタ
あさりが入荷した日だけの限定メニューです
トマトソースにあさりの旨みがよく出てとっても美味

ぜひ一度ご賞味ください

森の中のカフェ・Paris
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
TEL:0943-32-7063
木曜日定休日
http://cafe-paris.jimdo.com
2014年02月22日
森の中のカフェパリス
かいわれ大根の栽培をはじめました

お店の料理に使うためです

脱脂綿で簡単にできると書いてあったので試しにタッパーの中で種まき
3日くらいで芽が出て毎日のびて10日くらいで収穫出来ました
もっとタネを密集させるとスーパーで売ってあるようなかいわれになると思います

雑貨屋さんで見つけたドイツ製のほうきとちりとり
可愛かったので柱にインテリアとして飾っています

こちらも雑貨屋さんで購入した缶入りの紅茶です
たくさん入っています

ミルクティー用の紅茶だそうで濃い目に出るタイプでした
上から見るとこんな感じです

森の中のカフェ・Paris
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
TEL:0943-32-7063
木曜日定休日
http://cafe-paris.jimdo.com
2014年02月18日
ぬくもりで癒される☆
二月に入り寒い日々が続くので大変です・・・
森の中のカフェパリスのある八女郡広川町も朝晩の冷え込みが厳しい場所です。
でも、折角遠くから足を運ばれるお客様の為にも
店内はぬくもりを感じさせたい

ぬくもりって、抽象的で伝えたり表現したりする事が難しいのですが

お食事だけではなく、店内の環境そのものに触れる事により
お店のコンセプトを楽しんで頂たいと思います。
ぬくもりを感じて下さい・・・
森の中で、お逢いしましょう

森の中のカフェ・Paris
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
TEL:0943-32-7063
木曜日定休日
http://cafe-paris.jimdo.com
2014年02月16日
森の中のカフェパリス最近のこと
本棚に4冊ほど新しい本が加わりました

『パリのお菓子屋さんめぐり』など読んで楽しい本がたくさん

待ち時間などに手に取ってみてくださいね

そしておしゃれなアルコールランプもお店のインテリアの仲間入り
ちょっと見え辛いですが実際に火を付けているところです

新しいお魚のメニュー、鯛の白ワイン蒸しの試作です
魚介とネギの旨みがでたスープと香ばしい鯛が合わさった一皿です
春を思わせる黄色がキレイなお料理になりました

ランチのメイン料理として登場予定です

2014年02月14日
名物☆鴨のコンフィ
二月になり寒い日が続きますね

森の中のカフェパリスのある八女郡広川町は福岡市より内陸部に位置する場所なので朝や夜の冷え込みは本当に厳しいです・・・
最近ようやくですが

お店の名物料理として鴨のコンフィが人気となって来ています

お店を訪れるお客様が口コミで鴨コンフィの事を聞いたらしく

多くのお客様が注文頂くようになりました☆
外はパリッと


森の中でお逢いしましょう

骨付きですが、フォークとナイフで奇麗に頂けます

もう一つの名物である薪ストーブが店内を別次元の暖かさで演出しています

森の中のカフェ・Paris
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
TEL:0943-32-7063
木曜日定休日
http://cafe-paris.jimdo.com
2014年02月13日
冬を楽しむ☆

でも、寒い冬だからこそ出来る楽しみもある
毎年冬が来ると薪ストーブの炎を眺めるのがお店での楽しみです☆
長い冬・・・
辛く寒い厳しい季節だからこそ
一時の癒しに温もりが最高のおもてなし
森の中のカフェ・パリスは最高のおもてなしが出来るようにと

世界最高峰の新型薪ストーブを設置しています

訪れるお客様に最高の暖かさを提供したい☆
不便で場所が解り難い所にあるお店に

出来る限りのおもてなしをと思って

最高の薪ストーブを導入した訳です☆ (普通車が一台買えるくらいのお値段です!)
夜は店内の照明を消すと!まるでキャンプファイヤーみたいです

特別な夜のディナーやお食事に

冬の森の中へお越し下さい

森の中で、お逢いしましょう・・・
森の中のカフェ・Paris
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
TEL:0943-32-7063
木曜日定休日
http://cafe-paris.jimdo.com
2014年02月07日
暖かい店内でくつろいで下さい☆
さてさて、小春日和が続いたかと思えば真冬に逆戻り

日本列島は寒気が流れ込み寒波が!
冷え込みが激しく普通のエアコンでは霜取りが働き

冷たい風しか出て来なくなって来ます

でも、お店は薪ストーブがあるのでそんな心配もなくポカポカ

この薪ストーブはスイス製で最先端の技術で造られて優れものなのです☆
こんな寒い季節だからこそ・・・
薪ストーブの炎の癒しと暖かさを感じながら

楽しい一時を、特別な一時を

森の中で・・・
森の中で、お逢いしましょう

森の中のカフェ・Paris http://cafe-paris.jimdo.com
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
TEL:0943-32-7063
http://cafe-paris.jimdo.com
タグ :バレンタインデー ランチ 久留米
2014年02月04日
福寿草が咲き始めました☆
さて、今日はまた寒さが戻って真冬日・・・
最近の春の陽気で!お庭の福寿草が芽を出して咲き始めました

春はまだまだですが

春を思い出させる事柄が森の中では始まっています☆
森の中のカフェパリスをオープンして2回目の春が迎えられて本当に嬉しい

これも、皆様のおかげです

森の中で、お逢いしましょう☆

森の中のカフェ・Paris http://cafe-paris.jimdo.com
2014年02月03日
新しいカップ☆
2月をになり、何だか春の陽気を思わせる日が続きます・・・
春を想い、新しいカップを揃えました

素敵なカップでお茶をする

トキメキをキラメキを感じる

一瞬一瞬を瞬間瞬間を大切にしたい

これからも皆さんがトキメクようなお店に磨いて行きたいと思います☆
森の中のカフェ・Paris http://cafe-paris.jimdo.com