2025年03月27日

八女郡広川町のカジュアルフレンチ・レストラン 森の中のレストラン・巴里



こんにちは、お久しぶりです。

3月も終わりが迫り、いよいよ本格的な春が訪れていますね

今年の冬は結構寒くて大変でした、本当にあったかいっていいですね。☘️

さて、最近お店のメイン料理はお魚が人気になってきました


看板メニューの鴨のコンフィよりも人気になるかもですicon67

美味しいと好評なのが、マカジキの地中海風です

フルーツトマトを使ってフレッシュ感と旨みが際立つ味わいです。

お魚のメニューは材料や仕入れ次第なので、毎回同じとは行きませので大変icon11


まっ、ともかく新鮮な食材を常に探す事が大事なんですけどねface01

それでは、また


森の中のレストラン巴里

https://cafe-paris.jimdofree.com
  

Posted by コガモ at 14:25Comments(0)久留米フレンチ

2021年11月14日

紅葉の秋、季節を愉しむ^^ #久留米八女のカジュアルフレンチレストラン


皆さんごきげんよう、11月も中旬になりお店の周りも紅葉で色付き始めました。

お店の周囲の紅葉の最盛期は11月の下旬から12月の初旬までだと思います、今年は少し寒くなるのが早い気がしますので少し早まって行くかもしりません。

短い秋です、色鮮かな時期って直ぐに終わっちゃうのが名残惜しいですが、巡る季節ってそんなものですよね。

ここにお店を出してもう10年が経ちますが、変わっているようで変わっていないのがいい

変わるのは容易いのですが、変わらないって逆に難しいんですよね、人間も歳を取り変わって行くものですからね・・・

不易流行って言葉が好きです、変わって行く事もあるけれど、変わってはならない事があります。




なんだか難しくなってしまうけれど、季節は移り変わりまた同じように巡って来るから、変わっているようで変わってはいない

お店もそんな感じで少しずつ変わって行く物事の中に置いても、本質は変わらずに10年前と同じ気持ちでこの先10年続けて行けたらなと思います。

さて、朝晩も冷え込んだので今シーズン初めて暖炉に炎を灯しました、やっぱり炎を見ると癒されますicon12

森の木を集めて暖房のエネルギーを自給できるって楽しい、自然からの恵みで暮らせる実感が湧きますよ^^


スローライフとスローフードに磨きを掛けて自分もお店もこの自然の中に溶け込んでまた10年元気にやって行けるようにと思いますface02

それでは、森の中でお逢いしましょう
https://cafe-paris.jimdofree.com/






いつもお店が分かり辛いって言われてまして申し訳ありません、お店の駐車場迄の道順の案内動画を作りました^^







  


2021年10月13日

ガレット作ってみました^^


クレープはカフェメニューで人気のメニューの一つですが、少しお腹空いた時にはスイーツや甘いものよりも、軽食みたいな中食が食べたくなりますよね^^

14時からはカフェや喫茶としてお店をご利用して頂いているので、クレープも焼けるのならガレットもメニューに入れようと試作中

そば粉なので少し勝手が違う焼き加減や配合

もう少し改良を加えて少し変わった食感を楽しんで頂けるように磨きを掛けたいと思います。




この秋は、近くで小さな旅をして見て、
森の中のカフェパリス

https://cafe-paris.jimdofree.com

  


Posted by コガモ at 19:29Comments(0)久留米フレンチ

2018年12月21日

ホワイトチョコの雪だるま

広川町のカフェパリスですicon65



ブッシュドノエルに飾るホワイトチョコの雪だるまを作りましたicon154

ホワイトチョコとバターと生クリームでホワイトチョコの生チョコを作り、雪だるまに成形していきますicon190

頭には後で苺の帽子を被せますicon117




クリスマスランチ 
お1人様3,300yen(1ドリンク付・税込)


12月22日(土)~25日(火) 11時~14時半・1日3組限定

*ご予約要*

menu

・ハンガリー産鴨フォアグラのテリーヌとノルウェー産スモークサーモンの前菜

・自家製パン

・本日のポタージュ

・ハンガリー産仔鴨のコンフィ又はラザニア

・ブッシュドノエル

・水洗いコーヒー又は紅茶




クリスマスディナー 
お1人様6,500yen(1ドリンク付・税込)


12月22日(土)~25日(火) 17時~21時・1日2組限定

*ご予約要*

menu

・海の幸&山の幸のオードブル

・自家製パン

・本日のポタージュ

・お魚料理

・ハンガリー産仔鴨のコンフィ マディラマスタードソース又は豚フィレ肉のミラノ風カツレツ

・ブッシュドノエル

・水洗いコーヒー又は紅茶




#広川町 森の中のCAFEPARIS 

tel 0943-32-7063 , 080-8575-2820


森の中のCAFEPARIS
広川インターから5分で森の中の隠れ家
名物仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の店
TEL0943-32-7063又は080-8575-2820
定休日 不定
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/


  


Posted by コガモ at 13:08Comments(0)久留米フレンチ

2018年10月29日

フォアグラのテリーヌ&ブリオッシュ



広川町のカフェパリスですface02

ハンガリー産フォアグラのテリーヌ作りましたicon28

自家製ブリオッシュにのせてicon190


フォアグラを丁寧に裏ごしして血管を取り除きますicon100

味付けをしてテリーヌ型に詰め込みオーブンで湯煎焼きしますicon64




焼き上がりicon64

重りを乗せて冷蔵庫で冷やし固めますicon138

今回も美味しく出来ましたicon190




森の中のCAFEPARIS
広川インターから5分で森の中の隠れ家
名物仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の店
TEL0943-32-7063又は080-8575-2820
定休日 不定
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/

  


Posted by コガモ at 16:40Comments(0)久留米フレンチ

2018年10月28日

パン焼けました★



広川町のカフェパリスですface02

ランチやディナーで最近お出ししているミニバターロール焼けましたicon65



オーブンで180℃20分で焼き上げますicon138

こんがり焼き目が付いたほうがおいしいのでしっかり焼きますicon105

材料をボウルに入れて捏ねて一晩冷蔵庫で発酵させ、翌朝成形し、二次発酵させたらオーブンで焼いて出来上がりicon190


森の中のCAFEPARIS
広川インターから5分で森の中の隠れ家
名物仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の店
TEL0943-32-7063又は080-8575-2820
定休日 不定
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/






  


Posted by コガモ at 12:30Comments(0)久留米フレンチ

2018年07月27日

広川町のカフェパリスです★



森の中のCAFEPARISですface02

お店の横にあるハウスで栽培しているトマトとピーマンを収穫しましたicon141

他にはキュウリも育ててますicon65

もちろん無農薬で育てていて、ランチやディナーで使用していますicon28

今年はトマトが去年より甘く作れたので嬉しいですicon14


森の中のCAFEPARIS
広川インターから5分で森の中の隠れ家
名物仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の店
TEL0943-32-7063又は080-8575-2820
定休日 不定
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/








  


Posted by コガモ at 20:56Comments(0)久留米フレンチ

2018年02月20日

明日21日は今村信悟さんライブを開催!!



広川町の森の中のCAFEPARISですicon64

プロとして活躍中の今村信悟さんのライブを2月21日(水)15時より開催いたします!!


★NY仕込みの生歌とギターを是非★

★必ず事前のご予約をお願い致します★
八女郡広川町 森の中のCAFEPARIS
 TEL 0943-32-7063  MOBILE080-8575-2820


NYの地下鉄のホームでミュージシャンを経験するなどし、6年ほどアメリカで音楽を本格的に学んだ今村信悟さんによる心が震えるほど素晴らしいライブをお楽しみください!!
ジャズやギター好きの方には特にオススメ!!



2月21日(水) 開演PM15:00 


¥2,500(手作りスウィーツ又はスナックのどちらかを選択&1ドリンク付)

★1ドリンクはアルコールもお選びいただけます★

♪花の首飾り

♪真夜中のギター

♪上を向いて歩こう

♪ラストダンスは私と

♪サン・トワ・マミー

♪コーヒー・ルンバ

♪LOVE

♪スマイル

♪ムーン・リバー

♪Just The Way You Are素顔のままで(ビリー・ジョエル)

♪I Just Called To Say I Love You心の愛(スティービー・ワンダー)


今村信悟プロフィール
愛媛県在住。16歳の時、スティービーワンダーのレコードに大きなショックを受けアメリカ黒人音楽に傾倒。1985年渡米。ニューヨークの地下鉄のホームでミュージシャンを続ける中、ジャズギタリストの高内春彦氏(HURU)と巡り合い、師事。本格的にギター、作曲などを学ぶ傍ら女性シンガーイネーズ・M・ジャクソンに師事。発声法を学ぶ。1990年帰国後、3年ほど音楽から遠ざかる。ブランクを経て1988年より全国津々浦々各地へのライブツアー、一人旅を始める。2000年4月にマキシシングル「輝き」をリリース。現在に至る。人間愛に満ちたラブソングを中心に情景模写の豊かなエッセイソング。時代の情景を鋭くえぐり取ったメッセージソング。世界各国をまたにかけた旅をテーマにした曲。睡眠中の夢まで曲にしたイメージソングなど幅広く歌い上げ今村信悟独特の世界観を作り上げている。







★必ず事前のご予約をお願い致します★



森の中のCAFEPARIS
広川インターから5分で森の中の隠れ家
名物仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の店
TEL0943-32-7063又は080-8575-2820
定休日 不定
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/  

Posted by コガモ at 15:07Comments(0)久留米フレンチ

2017年03月13日

森の中のカフェパリス★


自家製のタリアテッレ麺で作ったボロネーゼface02
ツルっとシコシコの麺がソースに絡んで美味しいですicon14


こちらはタコと万能ネギのキッシュicon190
タコとネギの旨みが溶け合っていますicon65ランチコースの前菜にお出ししていますicon28


こちらはまかないのささ身チーズカツicon28パルミジャーノレッジャーノチーズがトローリ溶けて濃厚な味わいが口の中に広がりますicon06


今日は寒かったので薪ストーブ点けましたicon57薪はお店のある森の中から調達してきたものを利用icon190



森の中のCAFEPARIS
広川インターから5分で森の中の隠れ家
名物仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の店
TEL0943-32-7063又は080-8575-2820
定休日 木曜日・金曜日
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/  


Posted by コガモ at 23:39Comments(0)久留米フレンチ

2017年02月07日

カフェパリスまかない


今日のまかないは鴨フィレ肉のオレンジソースでしたface02

皮の香ばしさとお肉の柔らかさがたまりませんicon102

オレンジソースの甘みがお肉の美味しさを引き立てて赤ワインがすすみますicon152



寒い日には薪ストーブが大活躍してますicon14

火がくるくると回るように燃え盛っていますicon57




森の中のCAFEPARIS
広川インターから5分で森の中の隠れ家
名物仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の店
TEL0943-32-7063又は080-8575-2820
定休日 木曜日・金曜日
ホームページ http://cafe-paris.jimdo.com/  


Posted by コガモ at 20:47Comments(0)久留米フレンチ

2015年07月09日

自家栽培の野菜♪



お店の隣の畑では夏野菜の収穫が始まりましたicon67

新じゃがはホクホクでおいしく仔鴨のコンフィの付けあわせで登場していますface02

ミニトマトは赤とオレンジの2種類で、今年は去年より甘いトマトが出来ましたicon65




小さいですが鈴なりのピーマンたちicon141





こちらは大玉かミディトマトが生育中ですicon01


カフェパリスの自家栽培野菜はもちろん無農薬&有機肥料ですので安心して食べられますface01こちらで採れた野菜はすべてお店で使用していますicon64  


Posted by コガモ at 23:23Comments(0)久留米フレンチ

2015年04月07日

夏野菜の栽培☆



お店のとなりにあるハウスでは、今じゃがいも、トマト、ミニトマト、キュウリ、サヤエンドウ、ナス、ピーマンを栽培中ですicon122

こちらの写真はジャガイモicon67

たくさん収穫できたら、ビシソワーズや鴨の付け合せにする予定ですface02




こちらはミニトマトicon67

去年は水をやりすぎたので今年は水少なめで、甘いトマトを作りたいと思いますicon12




〈母の日ランチ〉
※事前のご予約をお願いいたします。

5月10日(日)
お一人様 2000円

オードブル 帆立のポワレ サラダ仕立て
スープ    北海道産かぼちゃの冷製スープ
パン
メイン料理 フランス産仔鴨もも肉のコンフィ又は豚肉のコンフィジンジャー風味
デザート  自家製デザート
食後のお飲み物 コーヒー又はハーブティー 


  


Posted by コガモ at 18:42Comments(0)久留米フレンチ

2015年03月30日

今日のまかない★



今日のまかないはイカの煮込みセート風でしたface02

フランスのセートという場所で生まれた料理で、トマト煮込みにアイオリソースが入って食欲をそそりますicon64

ポロポロとした食感のバスマティライスがいつものご飯と違って新鮮なおいしさicon67


このイカの煮込みは4月からのランチメニューのメインディッシュとして日替わりで登場しますicon14

プリプリしたヤリイカがたっぷり入っているのできっと大満足icon12

どうぞお試しくださいface01

  


Posted by コガモ at 22:27Comments(0)久留米フレンチ

2014年08月05日

まかない☆




まかないで茄子のモッツァレラチーズグラタンをつくりましたface02

ミートソースの上にモッツァレラチーズがたっぷりicon12

この組み合わせよく合いますicon105





新メニューのアンチョビとドライトマトのキッシュですicon64

トマトの酸味とアンチョビのコクがおいしいキッシュになっていますicon12





森の中のカフェ・Paris

福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
http://cafe-paris.jimdo.com
土日祝日は混みあう場合が御座いますので、ご予約をおすすめ致します
TEL:0943-32-7063(または080-8575-2820)
定休日木曜日
  


Posted by コガモ at 08:23Comments(0)久留米フレンチ

2014年07月20日

カフェパリスのクレープシュゼット★



ディナータイムのデザートに、クレープシュゼットが加わりましたfaceうう05

先日もご紹介したように、カラメルにオレンジジュースを混ぜた温かいソースにクレープが入ったデザートですicon14

その上にバニラアイスクリームをのせていただきます

クレープシュゼットはモナコのカフェドパリをいうお店が発祥の有名なデザートなんです

今では世界中のレストランのデザートとして食べられているようです

いまのところディナータイムのみの提供ですが、

今後カフェタイムでの提供も検討中ですicon12





森の中のカフェ・Paris

福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
http://cafe-paris.jimdo.com
土日祝日は混みあう場合が御座いますので、ご予約をおすすめ致します
TEL:0943-32-7063
定休日木曜日
  


Posted by コガモ at 20:57Comments(0)久留米フレンチ

2014年07月09日

森の中のCAFE PARIS



お客様に頂いたさくらんぼですicon118

先日のメロンに引き続きこちらも甘くておいしかったですicon12

ありがとうございますicon12




まかないにクレープシュゼットを作りましたicon28

カラメルソースにオレンジジュースと洋酒を加えたソースにクレープが入ったデザートです

洋酒の大人な香りと、オレンジのさわやかさと、カラメルのコクが混じり合った絶妙なおいしさicon67

温かいソースに浸かったクレープが新鮮ですicon102

ごちそうさまでしたface02




森の中のカフェ・Paris

福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
http://cafe-paris.jimdo.com
土日祝日は混みあう場合が御座いますので、ご予約をおすすめ致します
TEL:0943-32-7063
定休日木曜日
  


Posted by コガモ at 00:41Comments(0)久留米フレンチ

2014年06月08日

新作メニュー☆



パルメザンチーズとハムのスフレicon64

ディナーで登場予定のスフレです

表面の香ばしさと中身のふわふわっとした食感が楽しめます





今が旬のそらまめのポタージュがランチに登場しています

そらまめを贅沢に使用した濃厚なスープface02

ふわっとそらまめが香りますicon14



今月のディナーは選べるメインディッシュの一つにパスタがあります

こちらがそのスモークサーモンのパスタ トマトクリームソースです

ブラックオリーブやケイパースが入ったさっぱり味のパスタです

ぜひご賞味くださいicon12





~6月15日(日)限定~
父の日ランチ
*食材手配のため前日までにご予約をお願いいたします

2000yen

ほたてのポワレ サラダ仕立て

とうもろこしの冷製スープ

レモンステーキ

パン・自家製デザート・コーヒーが付きますicon113



森の中のカフェ・Paris

福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
http://cafe-paris.jimdo.com
土日祝日は混みあう場合が御座いますので、ご予約をおすすめ致します
TEL:0943-32-7063
定休日木曜日
  


Posted by コガモ at 21:46Comments(0)久留米フレンチ

2014年04月24日

森の中のカフェパリス☆



5月のランチメニューの一部です☆

ポテトとベーコンとタマネギのキッシュにミネストローネicon14

こちらにフランスの家庭料理一品と自家製デザート&コーヒーが付いてきますicon65



こちらがデザートのムース・オ・ショコラです

生チョコのような濃厚スウィーツicon102

デザートは2種類から選べますicon154
(※デザートは日によって変わります)


icon1205月11日(日)は母の日ランチもご用意しておりますicon120
2,000yen 
《アミューズ》豚肉のリエット
《オードブル》自家製オイルサーディンのサラダ仕立て
《スープ》白ネギのポタージュ
《メイン料理》フランス産仔鴨もも肉のコンフィor豚肉のコンフィジンジャー風味
《デザート》クレームブリュレorヌガーグラッセ
《食後のお飲み物》水洗いコーヒーor季節のハーブティー


森の中のカフェ・Paris

福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
http://cafe-paris.jimdo.com
土日祝日は混みあう場合が御座いますので、ご予約をおすすめ致します
ゴールデンウィークも営業しております
TEL:0943-32-7063
定休日木曜日




  


Posted by コガモ at 10:54Comments(0)久留米フレンチ

2013年11月19日

広川町のカフェレストラン☆



立派なブラウンマッシュルームを使ってクリームスープを作りました☆

食べると口の中にマッシュルームの香りが広がります

濃厚なクリームスープは優しい味わい(^-^)

ソテーしたマッシュルームをアクセントに♪

ディナーの季節のポタージュに登場します♪





クリスマスディナーの受付を開始しました

●●●noel 2013●●●

期間 12月23日・24日・25日のディナータイム

6000yen

《フランス産天然発泡水ペリエ1杯サービス》


《冷たいオードブル》帆立と甘エビのマリネ キャビアのクリームソース


《温かいオードブル》
サーモンのパイ包み焼き ショロンソース


《スープ》
バターナッツのポタージュ

パン

《お魚料理》
車エビと真鯛のポワレ 2色ソース


《お肉料理》
ベルギービールCHIMAYを使った九州産黒毛和牛のカルボナード


《デザート》
ブッシュドノエル~ホワイトクリスマス~

コーヒー
  


Posted by コガモ at 22:19Comments(0)久留米フレンチ

2013年10月31日

筑後のカフェでおしゃれランチはいかが?



フランス産仔鴨もも肉のコンフィと白いんげん豆の煮込み♪

冬に向けたメニューです(^-^)

ダシがしみ込んだいんげん豆もとっても美味しいし

鴨も皮目はパリッと下はダシに浸かって旨みが増した感じです☆

寒い季節に食べて温まりたい一皿です!




ポメリーマスタードというフランス産の粒マスタードを開けてみました

赤い蝋で蓋がしてあって開けるのが難しかったです・・・



開けたらプーンといい香りが(^^)

醤油の旨みのような熟成された深い味わい☆

鴨のコンフィに合いそうです










  


Posted by コガモ at 22:05Comments(0)久留米フレンチ