
2016年10月13日
暖炉の準備★ #八女暖炉カフェ
しばらく前から冬に備えて蒔ストーブ用の炊きつけの小枝を収穫していて、写真の袋詰めが二つと別にダンボール2箱の小枝が採れました


カフェパリスにある蒔ストーブはスイス製で最新型なので旧式のものに比べたら蒔は少しで済むので、そんなに大変じゃないです


カフェパリスがあるこちらの森で小枝を集めました


ここは12月上旬は紅葉で真っ赤に染まって、紅葉の名所になっています

ハウスに今年二度目のルッコラを植えました



蓄熱型蒔ストーブの導入を検討されている方向けのワークショップのお知らせ
(参加希望の方は下記のメールアドレスよりご予約をお願い致します)
開催日 2016年11月20 日曜日
時間 午後 3:30〜不定
参加費 1000円(手作りスウィーツ・コーヒー又は紅茶)
場所 福岡県八女郡広川町新代1634-2
森の中のカフェ・バリス/暖家屋ワークショップ 担当 松尾
ご予約はこちらから info@attakaya.jp
注意 : 今回は一般の方向けの説明をしますので、ビルター及び建築業の方の参加は控えて頂いております ビルダー及び建築関係の方々向けのワークショップは別途ご案内させて頂きます。
新世代の薪・蓄熱暖房
バイオマス蓄熱暖房ホームページ
http://biomass-attakaya.jimdo.com/
暖家屋リノベーション・ホームページ
http://attakaya-renovation.jimdo.com/
タグ :蒔きストーブ 福岡 ランチ蒔きストーブ 八女 広川町 ランチ蒔きストーブ ランチ 久留米蓄熱蒔きストーブ 福岡蒔きストーブカフェ 福岡 郊外蒔きストーブ 筑後 カフェバイオマス蓄熱暖房 福岡バイオマス蓄熱暖房 蒔ストーブ 福岡蓄熱型蒔ストーブ 福岡蓄熱型蒔ストーブ 八女 広川
2015年11月01日
暖炉に火が入りました^^ #八女市暖炉カフェ
朝晩も随分冷え込み、
お店は昨日から暖炉を使い始めました

エアコンとか温風の風が苦手な方・・・
一度、遠赤外線「ふく射熱」の暖房の心地よさを体験してみては

ふぁ〜んと、優しい包み込まれるような暖かさ本当に幸せな気持ちになりますよ

私は冷え性でしたが冬場はお店でこの暖かさにずっと包まれているので吃驚するくらい治っちゃいました

体の芯から温まると体温も上がっているので風邪のウイルスにも負けないので


呼吸器とか鼻に喉の弱い方にもいいですよ

お店で実際の暖かさを体験してみてくださいね

森の中で、お逢いしましよう

森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com/
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンハーブガーデン内
TEL:0943-32-7063
2014年12月06日
暖炉
今年最初の蒔ストーブの点火
エアコンよりも点ける時間はかかりますが
やっぱり暖かくて癒されます

お店のお庭で育てていたイタリア野菜のトレビスを収穫しました
さわやかな苦味があるサラダに少し入れるときれいな野菜です
2014年02月14日
名物☆鴨のコンフィ
二月になり寒い日が続きますね

森の中のカフェパリスのある八女郡広川町は福岡市より内陸部に位置する場所なので朝や夜の冷え込みは本当に厳しいです・・・
最近ようやくですが

お店の名物料理として鴨のコンフィが人気となって来ています

お店を訪れるお客様が口コミで鴨コンフィの事を聞いたらしく

多くのお客様が注文頂くようになりました☆
外はパリッと


森の中でお逢いしましょう

骨付きですが、フォークとナイフで奇麗に頂けます

もう一つの名物である薪ストーブが店内を別次元の暖かさで演出しています

森の中のカフェ・Paris
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンの森の中
TEL:0943-32-7063
木曜日定休日
http://cafe-paris.jimdo.com
2013年12月09日
薪ストーブの季節☆
お店の名物のひとつの薪ストーブ
毎朝この薪ストーブに火をつけるのが日課です☆
慣れれば簡単になりますが、最初はちょっと難しく感じます(^_^;)
コツが2つあってそれを実践すればうまくつきます!
お客様に薪ストーブは喜んで頂けるのと、やっぱり凄いパワーで暖めてくれるので
忙しい朝でも頑張ってつけています(*^_^*)
今日も1回でつきました(●^o^●)
森の中のカフェ・Paris http://cafe-paris.jimdo.com
クリスマスディナーのご予約受付を開始しました!
●●●noel 2013●●●
期間 12月23/24/25日のディナータイム
~6000yen~
《フランス産天然発泡水ペリエ1杯サービス》
《冷たいオードブル》帆立と甘エビのマリネ キャビアのクリームソース
《温かいオードブル》サーモンのパイ包み焼き ショロンソース
《スープ》北海道産バターナッツのポタージュ
パン
《お魚料理》車エビと真鯛のポワレ 2色ソース
《お肉料理》ベルギービールCHIMAYを使った九州産黒毛和牛のカルボナード
《デザート》ブッシュドノエル~ホワイトクリスマス~
コーヒー
2013年12月04日
森の中で、ぬくもりを感じながら・・・
こんにちは、マネージャーのYMです

森の中のカフェパリスの冬の名物は店内の暖かさです☆
先日来店されたお客様は、[まるでスキー場にきたみたいなぬくもり]とおっしゃっていました

実は北国などの方が冬の室内環境や生活感は大変心地良いものです

南の九州は言うと



カフェパリスのコンセプトの一つとして地域の文化水準を高め発展させる事にあります。
森林資源の豊富な九州ですので、その資源でエネルギーを作り暖かい暮らしの文化を発展させたいと思っています☆
衣・食・住 人間にとって基本的な部分のレベルアップが豊かな発想を持ち社会が発展する源となると思います。
森の中のカフェパリスはお食事だけではなく、衣食住に関わるワークショップ(体験を通じた学びの場)的な存在を目指しています

紅葉も見頃はあと少しとなって来ました・・・
森の中で何かを感じて下さい。
森の中で、お逢いしましょう☆
森の中のカフェ・Paris http://cafe-paris.jimdo.com
クリスマスディナーのご予約受付を開始しました!
●●●noel 2013●●●
期間 12月23/24/25日のディナータイム
~6000yen~
《フランス産天然発泡水ペリエ1杯サービス》
《冷たいオードブル》帆立と甘エビのマリネ キャビアのクリームソース
《温かいオードブル》サーモンのパイ包み焼き ショロンソース
《スープ》北海道産バターナッツのポタージュ
パン
《お魚料理》車エビと真鯛のポワレ 2色ソース
《お肉料理》ベルギービールCHIMAYを使った九州産黒毛和牛のカルボナード
《デザート》ブッシュドノエル~ホワイトクリスマス~
コーヒー
2013年12月01日
懐かしさの中に・・・
マネージャーのYMです

最近、特になのですが・・・懐かしいものが恋しくなります。
新しいものには殆ど関心がなく 昔食べたものや使っていた物などが
やたらと恋しくなります。
永遠や普遍性と言うものがいかに難しいのか?
変わるのは簡単で、変わらないのが如何に困難で難しい事なのかが!この歳になると理解出来るようになるのです。
昔は今程豊かで情報も無く、不便だった部分が多いのかも知れませんが・・・
それはそれで良かった訳です。
友達に逢うのも連絡をとるのも固定電話や自宅に行ったりしてて・・・
今みたいに携帯やスマホで簡単いつでもメールでとかでは行かない時代だった訳です。
だから、約束や連絡や打ち合わせに段取りなどを入念にしておかないと何でも事が上手く運ばない訳です。
このようなプロセスを踏まえる事によって行動や結果がどのように変化するのかを身を持って経験出来た訳ですので・・・
単純に遊びなどの約束でもそれは真剣に綿密に計画や段取りしないと置いてきぼりを食らうはめになる事も多々在る訳です。
苦労や苦難の末に手にした喜びや楽しみに幸せ・・・
何でもお手軽簡単便利では思考停止状態になってしまう。
オートマテックなものよりも、自分の力や感覚や感性を最大限発揮して喜びや楽しみを掴む事☆
近道をしない安易な簡単な便利な易き事に流されない自分を造り上げたものは何なのか?
それは、昔を歴史を忘れない懐かしさを大切にして生きている事にあるのだと思うのです。
森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com
クリスマスディナーのご予約受付を開始しました!
●●●noel 2013●●●
期間 12月23/24/25日のディナータイム
~6000yen~
《フランス産天然発泡水ペリエ1杯サービス》
《冷たいオードブル》帆立と甘エビのマリネ キャビアのクリームソース
《温かいオードブル》サーモンのパイ包み焼き ショロンソース
《スープ》北海道産バターナッツのポタージュ
パン
《お魚料理》車エビと真鯛のポワレ 2色ソース
《お肉料理》ベルギービールCHIMAYを使った九州産黒毛和牛のカルボナード
《デザート》ブッシュドノエル~ホワイトクリスマス~
コーヒー
2013年01月05日
炎の癒しで語らう新年^^
新年 明けましておめでとう御座います☆
本年も宜しくお願い致します。
さてさて、新年を迎えて新たな気持ちで一歩一歩前進したいと思います。
森の中のカフェParisも今年も皆さんに素敵な一時を過ごして頂くように頑張って行きたいと思います☆
この冬、大好評となっているのがお店に導入したバイオマス蓄熱暖房です

何とも言えない特殊な炎の揺らめき

最新のテクノロジーでイノベーションされた新型の薪ストーブなのがバイオマス蓄熱暖房なのです☆
[薪ストーブと言う名前を使わないのようにしています!?携帯電話が最近スマートフォンと言うようになったように!?]
電気を一切使用しない機構となっているので

更にお店は将来電気も自家発電で賄い


電力やエネルギーなどの経済を巨大企業の独占から地域経済へ戻してやり

21世紀の生き方は・・・既存社会から世界へと目を向けるべきと思います?
世界とは・・・万物[この世の宇宙の全ての物]である訳ですから

暖家屋リノベーション http://attakaya-renovation.jimdo.com
新年女子会のご予約を受付開始しました。(男性のお客さまもご予約頂けます)
1月6日(日)~1月31日(木) ¥4,000
グラスワイン又はソフトドリンク2杯付き
menu







森の中のCAFE PARIS
かわいくてオシャレなカフェ&レストランです



八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
hp http://cafe-paris.jimdo.com/
ディナータイムはご予約をお願い致します

●お正月の営業日と1月の定休日変更のお知らせ●
お正月は1日~9日まで休まず営業しております。なお2(水)はランチタイムが貸し切りのためディナータイムのご予約のみ承ります。10日からは通常通りの営業となります。ご来店お待ちしております

また、1月は今までの木曜日に加えて金曜日も定休日とさせていただきます。なお金曜日に関しては事前のご予約に限り承りますのでお気軽にお問合わせください

2012年12月21日
クリスマス前に仕込み☆
さて、年末にクリスマスにお正月

一年で一番慌ただしい時期です

皆さんは如何がお過ごしですか?
森の中のカフェ・パリスも何とか皆さんのおかげで年を越す事が出来そうです

クリスマスディナーなどのご予約も沢山頂き

素敵なクリスマスの演出が出来ればと思っています

今日はハンバーグのファグラ乗せを作ってみました

薪ストーブの炎の揺らめきを眺めながら

森の中で・・・お逢いしましょう

森の中のCAFE PARIS
かわいくてオシャレなカフェ&レストランです



八女郡広川町新代1364番地2
tel 080-8575-2820
open 11時~18時
hp http://cafe-paris.jimdo.com/
ディナータイムはご予約をお願い致します

クリスマスディナーご予約承り中
12月21日(金)~12月25日(火)
※23日・24日は満席となっております

おひとり様¥4,000
☆menu☆







又、新年女子会のご予約も受付開始しました。(男性のお客さまもご予約頂けます)
1月6日(日)~1月31日(木)
おひとり様 ¥4,000
グラスワイン又はソフトドリンク2杯付き
menu






