2013年12月01日

懐かしさの中に・・・

懐かしさの中に・・・

マネージャーのYMですface11

最近、特になのですが・・・懐かしいものが恋しくなります。

新しいものには殆ど関心がなく 昔食べたものや使っていた物などが 

やたらと恋しくなります。

永遠や普遍性と言うものがいかに難しいのか?

変わるのは簡単で、変わらないのが如何に困難で難しい事なのかが!この歳になると理解出来るようになるのです。

昔は今程豊かで情報も無く、不便だった部分が多いのかも知れませんが・・・

それはそれで良かった訳です。

友達に逢うのも連絡をとるのも固定電話や自宅に行ったりしてて・・・

今みたいに携帯やスマホで簡単いつでもメールでとかでは行かない時代だった訳です。

だから、約束や連絡や打ち合わせに段取りなどを入念にしておかないと何でも事が上手く運ばない訳です。

このようなプロセスを踏まえる事によって行動や結果がどのように変化するのかを身を持って経験出来た訳ですので・・・

単純に遊びなどの約束でもそれは真剣に綿密に計画や段取りしないと置いてきぼりを食らうはめになる事も多々在る訳です。

懐かしさの中に・・・

苦労や苦難の末に手にした喜びや楽しみに幸せ・・・

何でもお手軽簡単便利では思考停止状態になってしまう。

オートマテックなものよりも、自分の力や感覚や感性を最大限発揮して喜びや楽しみを掴む事☆

近道をしない安易な簡単な便利な易き事に流されない自分を造り上げたものは何なのか?

それは、昔を歴史を忘れない懐かしさを大切にして生きている事にあるのだと思うのです。




森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com




クリスマスディナーのご予約受付を開始しました!

●●●noel 2013●●●

期間 1223/24/25のディナータイム

~6000yen~

《フランス産天然発泡水ペリエ1杯サービス》


《冷たいオードブル》帆立と甘エビのマリネ キャビアのクリームソース


《温かいオードブル》
サーモンのパイ包み焼き ショロンソース


《スープ》
北海道産バターナッツのポタージュ

パン

《お魚料理》
車エビと真鯛のポワレ 2色ソース


《お肉料理》
ベルギービールCHIMAYを使った九州産黒毛和牛のカルボナード


《デザート》
ブッシュドノエル~ホワイトクリスマス~

コーヒー



同じカテゴリー(薪ストーブカフェ福岡県)の記事画像
暖炉の準備★  #八女暖炉カフェ
暖炉に火が入りました^^ #八女市暖炉カフェ
暖炉
名物☆鴨のコンフィ
薪ストーブの季節☆
森の中で、ぬくもりを感じながら・・・
同じカテゴリー(薪ストーブカフェ福岡県)の記事
 暖炉の準備★ #八女暖炉カフェ (2016-10-13 13:40)
 暖炉に火が入りました^^ #八女市暖炉カフェ (2015-11-01 07:48)
 暖炉 (2014-12-06 07:48)
 名物☆鴨のコンフィ (2014-02-14 03:25)
 薪ストーブの季節☆ (2013-12-09 23:16)
 森の中で、ぬくもりを感じながら・・・ (2013-12-04 10:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。