› 予約は一つもありません、森の小さなレストラン・巴里sのブログ

2016年02月24日

25日臨時営業いたします!

明日は森の中のカフェパリス通常は定休日ですが、臨時でランチ営業いたしますface02

木曜日なかなか来れなかった皆様お越しくださいませicon65

フランス風お惣菜の盛り合わせとパンとスープ、メインのお料理(仔鴨のコンフィor豚挽き肉とパプリカのラグーソースタリアテッレ)、自家製スウィーツ、コーヒーがついてお得な1,950yenですicon14

なお、店内は10席しかございませんのでご予約のお電話をくださいicon83
080-8575-2820又は0943-32-7063





仔鴨のコンフィとプロバンス陶器の通販ページ⇒ http://moricafeparis.shop-pro.jp
ご注文受付後2日以内に発送いたします。日にちご指定の場合はその日に合わせて発送いたします。



  


Posted by コガモ at 21:07Comments(0)広川町カフェパリス

2016年02月18日

ホワイトデーのお返し



3月14日(月)はホワイトデーですねface02

バレンタインのお返しにフランス産仔鴨のコンフィはいかがですかicon66icon66

フライパンで焼くだけ15分なのでご自宅で簡単にレストランの味が楽しめますicon64

グルメな方へのプレゼントとしてご利用くださいface05


通販ページ⇒ http://moricafeparis.shop-pro.jp
ご注文受付後2日以内に発送いたします。日にちご指定の場合はその日に合わせて発送いたします。


  


Posted by コガモ at 11:57Comments(0)広川町カフェパリス

2016年01月28日

本日内覧会in広川

本日広川町の森の中のカフェパリスで南仏陶器のプロバンス焼内覧会を開催いたしますface02

時間は13時~16時までとなっており、プロバンス陶器を100点程展示・販売いたします

内容はカップや器、花瓶、オリーブオイルの瓶、フルーツ皿、絵皿etc・・・

カフェの利用も出来ますのでお気軽にお越しくださいicon153

尚、ご来場者の皆様には無農薬国産レモンをプレゼントいたしますicon14






お問い合わせ番号 0943-32-7063又は080-8575-2820
住所          八女郡広川町新代1364-2 森の中のカフェパリス店内(広川インターから5分の森の中)
日時          1月28日(木)13時~16時
内容          南仏食器・陶器の展示・販売
通販ページ      http://moricafeparis.shop-pro.jp
  


Posted by コガモ at 09:03Comments(0)広川町カフェパリス

2016年01月27日

プロバンス陶器内覧会28日開催in広川町


明日28日(木)、八女郡広川町の森の中のカフェパリスでプロバンス陶器の展示・販売をいたします

会場 八女郡広川町新代1364-2(広川インターから3号線を久留米方面に5分の森の中)
電話 0943-32-7063又は080-8575-2820


13時~16時の間にお越しくださいませface01

ご来場者には無農薬国産レモンをプレゼントいたしますicon64

南フランス独特の明るくて繊細なタッチの器や花瓶、カップ、オリーブオイル瓶、フルーツボウルなど100点以上の陶器を輸入しております

食卓が楽しくなるような食器をぜひご覧ください



成形から絵付けまでハンドメイドの大変手の込んだ陶器です

一つ一つ微妙に異なり、それが深い味わいとなっています



作り手の想いと温かさが伝わってくるプロバンス陶器はいかがですか















そのほかにも食器など多数取り揃えております

お気軽にお越しくださいface02

なお当日はカフェの利用も可能ですicon153


南仏陶器の通販ページはこちらから
icon74

http://moricafeparis.shop-pro.jp  


2016年01月24日

仔鴨のコンフィ 通販スタート



カフェパリスの名物メニュー、仔鴨のコンフィをご自宅でもお召し上がりいただけるようになりました。

スパイスで煮込んでいますので、フライパンで焼くだけ20分icon67

鴨の概念をくつがえすような癖のない旨みがギュッと詰まったお料理です。

ポテトのソテーなどを添えて、ディナーのメインディッシュにどうぞ。

フランスではこの鴨のコンフィ、お誕生日や記念日、クリスマスなどに食べたりするそうですicon64


仔鴨のコンフィ通販ページ
http://moricafeparis.shop-pro.jp

  


Posted by コガモ at 13:21Comments(0)広川町カフェパリス

2016年01月22日

2016年01月06日

プロバンス陶器内覧会のご案内



明けましておめでとうございます。本年も皆様にとって良い年となりますように。

さて、前々から準備していた南フランスプロバンス地方の陶器の内覧会を開催いたします。

お店でも使用している黄色い陶器をご購入いただけます♪

日時 1月21日(木)、28日(木) 13時~16時
場所 森の中のカフェパリス店内

ぜひお立ち寄りください★



  


Posted by コガモ at 08:22Comments(0)広川町カフェパリス

2015年11月12日

紅葉の秋



森の中も少しずつ色付いてきていい感じになってきましたface02


赤に緑に黄色の葉・・・


後10日くらいしたら紅葉も見頃ではないでしょうかicon79


秋や冬の季節は美味しい味覚が沢山味わえますface01


旬の食材をふんだんに使って新メニューを考えています。


さて、隣の敷地には筑後の森テニスクラブがありますicon103


今はテニスコートの拡張工事で工事中で駐車場のスペース少し移動しています・・・


いつも解り辛い場所でご迷惑かけますがface07


筑後の森テニスクラブ手前から駐車場の入り口になっていますのでお願いしますface06


















国道3号線広川工業団地北入口を曲がります、宇佐美のガソリンスタンドが目印です


道なりに東方面に300mくらい進むと左手にお蕎麦屋さんののぼりが出てきます、それを100mくらい進むと写真の駐車場案内の看板が左手にできてます。

迷いながら来るのも楽しいかもface02




森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com/
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンハーブガーデン内
TEL:0943-32-7063  

2015年11月01日

暖炉に火が入りました^^ #八女市暖炉カフェ



朝晩も随分冷え込み、


お店は昨日から暖炉を使い始めましたface01


エアコンとか温風の風が苦手な方・・・


一度、遠赤外線「ふく射熱」の暖房の心地よさを体験してみてはface02


ふぁ〜んと、優しい包み込まれるような暖かさ本当に幸せな気持ちになりますよicon12


私は冷え性でしたが冬場はお店でこの暖かさにずっと包まれているので吃驚するくらい治っちゃいましたface02


体の芯から温まると体温も上がっているので風邪のウイルスにも負けないのでicon67本当に風邪も引きにくくなっしまいましたicon59


呼吸器とか鼻に喉の弱い方にもいいですよface02


お店で実際の暖かさを体験してみてくださいねicon64


森の中で、お逢いしましようicon12




森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com/
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンハーブガーデン内
TEL:0943-32-7063

  


2015年10月29日

プロバンスから可愛いお皿やカップが入荷^^



いよいよ、森の中のカフェパリスでは輸入雑貨ショップ「エトワール」オープンに向けて商品が入荷し始めましたface02

プロバンス地方の素朴で可愛いお皿やカップを中心に今後はヨーロッパから素敵な陶器などを少しずつですが輸入して皆様の食卓やお茶の時間を素敵な時間にするお手伝いが出来たら思っています⭐︎

今回の輸入分は全て一品物です・・・

そして、しばらくは工房がお休みになるとの事で再度入手は困難な物になります。

この秋・冬は食卓を素敵な彩りにしては如何でしょうかface01

森の中のカフェパリスの輸入雑貨ショップ「エトワール」近日オープンicon12

森の中で、お逢いしましょうicon65












ここに掲載している商品はほんの一部ですface02

まだまだ沢山の可愛いお皿やカップが入荷していますicon64

オープンまでしばらくお待ちくださいねface02





森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com/
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンハーブガーデン内
TEL:0943-32-7063

  

2015年10月07日

epiさんの取材



先日はグルメ雑誌のepiさんの取材を受けましたface01


三年前にオープンしたばかりの時に取材を受けて以来の久しぶりでicon11


今回はカフェの特集を組むとの事・・・icon59


若干緊張気味でカフェメニューを作り撮影に挑みましたface07


今回の取材分は来年冬の時期に発売されるようでどんな風に料理とか写っているか楽しみですicon64


さて、その前にですがicon67今月末発売のじゃらん九州にも取材を受けていますicon59


取材が続くと結構緊張の連続でface07精一杯料理を表現できたのか心配ですが・・・


持てる力を出し切ったつもりですのでicon14良かったと思いますface01


各出版社さんカメラマンさんお疲れ様でしたface02



森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com/
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンハーブガーデン内
tel 0943-32-7063

  

Posted by コガモ at 17:33Comments(0)福岡郊外でランチ

2015年10月02日

カフェタイムメニュー



さて、少しづつ秋の気配が増してきました。

でも心地よい穏やかな気候の季節って本当に短いですね・・・

今年は短い秋を満喫したいface01

さて、最近カフェタイムメニューにパスタをデビューさせましたface02

国産の豚ひき肉とパプリカを使いワインで長時間煮込んだラグーソースのパスタですicon64

ラグーとは煮込みの事ですicon60

麺はトスカーナ地方の自然乾燥製法のタリアテッレ麺を使っていますicon97

モチモチの食感icon14

豚ひき肉だからあっさりした味わいface05結構ハマるかも!(◎_◎;)

仕込みが結構時間がかかるのでface07お出し出来る日がまちまちになりますface11

ランチで出していないカフェタイムの時間での限定でのメニューです《14:30〜17:00迄》

森の中のカフェパリスのカフェタイムに是非食べて見て下さいね






森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com/
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンハーブガーデン内
tel 0943-32-7063  

2015年09月07日

新しくなったクレープ★



クレープが一回り大きくなってカフェメニューに戻ってきましたface02

秋はりんごのキャラメリゼとバナナのバージョンですicon124

バニラアイスクリームとホイップクリームはお好みでトッピング可能ですicon67

クレープ【カフェタイムの14時半~17時】
ソースはパウダーシュガー&バター又は有塩バターのキャラメルソース
◆ドリンクセット 800yen
◆単品 500yen
◆ホイップクリームとバニラアイスクリーム それぞれ+50yen




朝夕肌寒くなってきましたが、もうお庭のもみじが少し色づいています
icon48

でも森が完全に赤く染まるのは11月終わりごろですicon48

  


2015年08月26日

タルトタタン★



秋のスウィーツ、タルトタタンを作っているところですface02

りんごをキャラメルで煮ていますicon124



りんごと煮た時に出たスープを容器に詰めてパイ生地を被せますicon12




焼きあがったものをよく冷やしたらおいしくなりますicon105

甘さ控えめのホイップクリームと一緒に食べたら更においしいですicon14
  


2015年08月17日

クレープが新しくなります♪



カフェタイムで提供していましたクレープが大きくなって再登場しますicon65

一番大きなサイズのクレープ鉄板でじっくりと焼いた香ばしくてモチモチのクレープですface02

写真の有塩バターのキャラメルソースともう一つパウダーシュガー&バターの2種類のソースから選べますicon67

少しずつ秋の気配がしてきましたが、おいしいクレープとコーヒーでカフェタイムはいかがですかicon153






お店のお庭で育てているカボチャがたくさん花をつけていますicon149

大きく育ってくれたらカボチャのポタージュやパンプキンプリンにしたいですicon64



サラダほうれん草icon122



サラダミックスicon122






  


Posted by コガモ at 20:59Comments(0)久留米カフェ

2015年07月26日

Parfaitパフェ登場★




自家製のヌガーグラッセとキャラメルソース、そしてクレームカラメルにラズベリーアイスが入ったパフェが登場icon14

カフェタイム(14時半~17時)にて提供させていただいておりますface02

甘くなりがちなパフェを極力甘さを抑えて作っていますicon67

ドリンクセットもありますicon153

森の中のカフェでおいしいパフェはいかがですか~face02



~お盆について~
8月13日(木)定休日
8月14日(金)通常通り営業
8月15日(土)通常通り営業
8月16日(日)通常通り営業
  


2015年07月09日

自家栽培の野菜♪



お店の隣の畑では夏野菜の収穫が始まりましたicon67

新じゃがはホクホクでおいしく仔鴨のコンフィの付けあわせで登場していますface02

ミニトマトは赤とオレンジの2種類で、今年は去年より甘いトマトが出来ましたicon65




小さいですが鈴なりのピーマンたちicon141





こちらは大玉かミディトマトが生育中ですicon01


カフェパリスの自家栽培野菜はもちろん無農薬&有機肥料ですので安心して食べられますface01こちらで採れた野菜はすべてお店で使用していますicon64  


Posted by コガモ at 23:23Comments(0)久留米フレンチ

2015年05月30日

お皿入荷しました



イタリア製のハンドメイドのお皿を入荷しましたface02

限定5皿ですicon67



横から見るとこんな風に厚みがありますicon12

パスタやスープにぴったりですicon100



今日のまかないは豚フィレ肉のミラノ風カツレツでしたicon28

なんど食べても絶品ですicon65



森の中のカフェParis
http://cafe-paris.jimdo.com/
福岡県八女郡広川町新代1364-2
キングストンハーブガーデン内
tel 0943-32-7063  


Posted by コガモ at 22:45Comments(2)広川町カフェパリス

2015年04月20日

サーモンのテリーヌ




前菜に使う予定のサーモンのテリーヌですface02

ふんわりした生地にゴロゴロとサーモンが入っていますicon12




このテリーヌ型で湯銭焼きしましたface01

サーモンピンクが美しい、旨みたっぷりのテリーヌをぜひご賞味くださいicon12





こちらはカフェタイムで人気のアイスショコラicon102

ビターチョコレートを贅沢に使用したドリンクですface05

チョコ好きの方はいちどお試しくださいface02


ゴールデンウィークも営業しておりますicon67
  


Posted by コガモ at 20:21Comments(0)久留米のレストラン

2015年04月07日

夏野菜の栽培☆



お店のとなりにあるハウスでは、今じゃがいも、トマト、ミニトマト、キュウリ、サヤエンドウ、ナス、ピーマンを栽培中ですicon122

こちらの写真はジャガイモicon67

たくさん収穫できたら、ビシソワーズや鴨の付け合せにする予定ですface02




こちらはミニトマトicon67

去年は水をやりすぎたので今年は水少なめで、甘いトマトを作りたいと思いますicon12




〈母の日ランチ〉
※事前のご予約をお願いいたします。

5月10日(日)
お一人様 2000円

オードブル 帆立のポワレ サラダ仕立て
スープ    北海道産かぼちゃの冷製スープ
パン
メイン料理 フランス産仔鴨もも肉のコンフィ又は豚肉のコンフィジンジャー風味
デザート  自家製デザート
食後のお飲み物 コーヒー又はハーブティー 


  


Posted by コガモ at 18:42Comments(0)久留米フレンチ