2021年11月01日

森の中でJAZZ #福岡暖炉とJAZZカフェ

森の中でJAZZ  #福岡暖炉とJAZZカフェ
ごきげんよう皆さん、秋も深まりつつあり、お店の周囲の森も少しづつ色付いて来ましたface01

10年目を迎えたお店に新たな潤いをと思い、いい音で音楽を楽しんで頂きたいと思い、昔憧れていたJBLのLE8Tと言うスピーカーを置くことにしました。

随分昔のもので、50年近く前のスピーカーです、JAZZとか聞く人にはよく知られているスピーカーです。

お店はそんなに広く無いので大型の物は置けないので、ブックシェルフタイプのわりと小型のものですが、お店のレトロな雰囲気に似合うように探したのが写真の白いコーン紙のJBLのフルレンジスピーカーです。
森の中でJAZZ  #福岡暖炉とJAZZカフェ
スピーカーのエンクロージャーのグリルが檜組格子でレトロな感じが気に入りました^^、中古なので修理したりしながら、徐々にいい音になるように育てて行きたいなと思っています。


アンプもレトロ感と温もりのある雰囲気と思ってラックスマンと言うメーカーの小さな真空管のアンプを注文中です、お店には大きなアンプを置く場所も無いので出来るだけ小さく、そして雰囲気の良いものをと思って探したのがこのアンプです


レコードのプレイヤーも欲しいのですが、当面はスマホとかからBluetooth経由でアンプに音楽を送信してスピーカーから音楽が流れるような運用スタイルです。


JBLのスピーカーを通じて音楽の好きな方にも来て楽しんで頂けたらと思います。

11月中にシステムをセットをして音出しを行いたいと思いますicon65


森の中でJAZZ  #福岡暖炉とJAZZカフェ


新しくイタリアから取り寄せた新しいタイルの暖炉も仲間入り
華やかになりました
^^


森の中のカフェパリス
https://cafe-paris.jimdofree.com





同じカテゴリー(久留米のレストラン)の記事画像
ミートソース(ラグーソース)
新年、あけましておめでとう御座います。
クリスマスには鴨のコンフィをどうぞ^^
幸せの楽園 幸せは心の中にしかありません。
甘鯛のポワレ、ラビゴットソース
カフェを辞めます、長い間のご利用ありがとう^^
同じカテゴリー(久留米のレストラン)の記事
 ミートソース(ラグーソース) (2025-05-13 13:42)
 新年、あけましておめでとう御座います。 (2025-01-13 14:27)
 クリスマスには鴨のコンフィをどうぞ^^ (2024-12-02 08:13)
 幸せの楽園 幸せは心の中にしかありません。 (2022-11-14 07:23)
 甘鯛のポワレ、ラビゴットソース (2022-11-04 06:47)
 カフェを辞めます、長い間のご利用ありがとう^^ (2022-11-01 11:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。