2013年09月07日
カフェのおすすめサンドウィッチ 広川町
カフェでお出ししている名物湯納楚ハニーサンド(写真はふつうサイズ)
湯納楚とはカフェがある場所の名前です
この土地で名物になればと思い命名しました(^^)
ちょっと珍しいのがハチミツ入りのマヨネーズソースを使っていることです!
甘酸っぱいサンドウィッチは最初食べると衝撃を受ける方もいらっしゃるかもしれませんが
慣れればどことなく懐かしい味わい☆
ハーフサイズとふつうサイズが選べます!
ハーフサイズは小食の方に丁度良く、ふつうサイズはお腹が空いた時に一人で食べるとちょうど良い量です
ふつうサイズをお二人で分けて食べてもイイですね
ぜひお試しください(*^_^*)
9月の15日~21日までの期間中、森の中のカフェパリス1周年フェアを実施致します☆ディナーをご予約頂いた方全員にお好きなドリンク1杯をサービス!!この機会にぜひお越しくださいませ(^-^)
久留米・八女・筑後エリアのフレンチカフェ&レストラン♪
福岡の美食ガイドepi《今日は幸せランチ。》に掲載されました。
森の中のCAFE PARIS
森の中のCAFE PARIS
かわいくてオシャレなカフェ&レストランです



八女郡広川町新代1364番地2
tel 0943-32-7063(又は080-8575-2820)
open 11時~18時(ディナー予約制18時~22時)
hp http://cafe-paris.jimdo.com/
ディナータイムはご予約をお願い致します


九州・福岡のカフェ情報サイトCAFE TRIBEに掲載☆
カフェパリスのことが良く分かるサイトはこちらから→
http://www.cafetribe.com/cafefile/cafe_paris.php
Posted by コガモ at 20:19│Comments(0)
│福岡.八女,広川のカフェ